
MESSAGE
日本プリザービスト協会公式サイトにお越しいただき、ありがとうございます。
当協会は、生花をプリザーブドフラワーへと加工する、プリザーブド加工の専門教室です。
バラをはじめ色々な植物の保存方法や色の表現方法を習得していただけます。
また、ワンランク上の講座では、花加工の仕事には必須のグラデーション加工・マーブル加工など、様々な加工テクニックを習得していただけます。
✿ プリザーブドフラワーとは
生花をプリザーブド加工(保存加工)した近代の長期保存花です。柔らかな花びらと優しい彩は生花そのものを感じる美しさがあります。
その生花らしい彩を再現できるスペシャリスト 【PRESERVIST プリザービスト】 の養成にも力を入れています。
✿ プリザーブド加工は専門の技術
加工習得の成功は、テキストを読むだけでなく、生きた加工に触れることです。
必ず直面する疑問に、実践的なノウハウを用いて、解りやすくお教えします。
多くの実績と経験を基に、随時講座を開催しています。
✿ 主講座
ディプロマコース [ナテュ-ル認定講座] 基礎を身に付け指導者になれます。
ビジネスコース [プリザービスト養成講座] ナテュ-ル認定講座修了者対象のワンランク上の講座です。
プリザーブド加工の需要は年々高まり、それに技術者が追い付いていな現状です。
プリザーブド加工講師の育成と、 花加工のスペシャリスト 【PRESERVIST プリザービスト】の資格認知・普及のために日々邁進していきます。
日本プリザービスト協会 代表 榎戸きみえ

ABOUT PRESERVIST
【PRESERVIST】とは、特別なお花をプリザーブドフラワーで保存する、
プリザーブド加工スペシャリストの商標です。
心のかよったプリザーブドフラワー制作、クオリティーに妥協しない姿勢をコンセプトに、
高い技術力と感性をプリザーブド加工に活かします。
記念に残すブーケ、想いを残すお花を、本当に価値あるプリザーブドフラワーとして依頼者の元に届けます。
プリザーブド加工スペシャリスト【PRESERVIST】資格認定までの流れをチャートにしてみました。

LESSON
当協会では、生花をプリザーブド保存・加工する技術が学べる講座を開講しています。
プリザーブド加工が初めての方でも、生花加工知識がしっかり身に付くよう、丁寧に指導します。
バナークリックすると、各講座の詳細ページへお進みいただけます。
【体験レッスン】当協会の講座受講をご検討されている方向けのプリザーブド加工体験コースです。
【ローズコース】バラに特化したコースです。加工の基本とグラデーション加工を取り入れています。
修了後、ナテュール認定講座をご希望の方は、ステップ2から受講可能です。
【ナテュール認定講座】プリザーブド加工初心者からプロの方まで学んでいただけます。
プリザーブド加工に適した花選びや加工液の取り扱いの基本を十分に理解することが完成度に違いを作ります。
基礎知識から徐々にステップアップしていきますので、誰もが習得可能な講座です。
【プリザービスト養成講座】講師を対象としたビジネス対応の上級コースです。
プリザーブド加工のスペシャリスト「プリザービスト」としてビジネスに直結した技術を身につけます。

BOUQUET DESIGN
プリザーブド加工は、大切なお花を生花の質感のまま残す高度な技術です。
時間とともに黒ずむ原因となる色素を取り除き、いつまでも変わらない明るいお花に保存します。
一輪一輪丁寧に、ブーケの美しさ、お花の可愛らしさを損なうことなく、ナチュラルに。
仕上がり・デザインについては、お客様のご予算に応じ、見積り・ご提案させていただきます。
品質の良いプリザーブドフラワー納品までの期間は2〜4ヶ月ほど。挙式当日のご依頼も承ります。
BEFORE●ピンクカラーのグラデーションブーケ
AFTER●素敵なインテリアとしても楽しめるスタイリッシュなキューブクリスタルケースに入れました。

SHOP
ブーケ花保存加工受注専門サイト【ナテュールフラワー】を運営しており、全国各地から、ご依頼いただいています。
大切なお客様の想いを真摯に受けとめ、確かな品質をお届けできるよう務めます。
【メモリアル】
お名前・記念日メッセージなどをレーザー彫刻でお入れします。(無料)
【メモリアルインテリア】
プリザーブドフラワーでお持ちになられたブーケを、クリスタルケースや額フレームにアレンジいたします。
湿気やほこりから守ることでより長く観賞することができます。
オリジナルクリスタルケースは、光を通す明るいフレームです。インテリアとしても楽しめます。
【リメイク加工】
大切なブーケを鮮やかに蘇らせます。
リメイク加工は、お色があせてしまったプリザーブドフラワーを、ご希望のお色に加工いたします。

SCHOOL
日本プリザービスト協会講師をご紹介します。
本部校同様に、体験レッスンから資格取得コースまで受講できます。お近くの教室にお問い合わせください。
日本プリザービスト協会 本部校 榎戸 きみえ
住所:東京都練馬区石神井町3-25-4 TEL:03-3594-2821
ミュゲ 渡部 真由美
住所:北海道札幌市中央区南
TEL:080-6093-5494
RIN〜輪〜 高橋睦美
住所:青森県弘前市大字藤内町12-11
TEL:080-5184-6773
HANAラウンジ 土屋 修代
住所:千葉県千葉市緑区土気町1417-73
TEL:090-4823-9898
petite fleur 友本 夕見子
住所:埼玉県さいたま市南区鹿手袋3-26-14
TEL:090-4815-7774
FLOWER ONION 飯野なみ
住所:埼玉県さいたま市緑区東浦和4丁目
Mail:q-o-p.0630@hotmail.co.jp
KOU HIROTA
TEL:025-776-2577
SORA
TEL:025-776-2877
風花舎 kazahanaya 牛山 由実子
住所:長野県諏訪郡富士見町落合11212
TEL:090-4161-6229
フラワーズリーベ 丹下
住所:愛知県名古屋市昭和区紅梅町
Mail:mail@e-liebe.com
アンシェ 葉山 響子
住所:島根県松江市上乃木4-26-14 STIビル1F
TEL:0852-22-3574
Mon cheri モンシェリ 清澤ひとみ
住所:福岡県
Mail:moncheri2017@outlook.jp
Hong, Sumin (ホンスミン)
住所: A-1707 LE Meilleur JongRo Town, 24 JongRo 1-Ga, JongRo-Gu, Seoul, Korea 110-888
TEL:(韓国)+82-10-4515-1459 Mail:sempre_flora@naver.com